イベント
みなさんに健康になってもらいたい!そして幸福になってもらいたい!
みなさんに健康になってもらいたい!そして幸福になってもらいたい!
セミナーを受講いただけますと生き方が変わります!
こんにちは。
ピュアリィセミナー担当の青木です。
1月23日(土)13:30~15:30 にセミナー土曜日校を開催します。
オンラインで全国どこでも。そして今回からはピュアリィ会場でのセミナーを再開します。
自然栽培伝道師 反後人美のセミナーは70期を超えています。
これまでに、お客様はもちろん。学生さん・ピュアリィスタッフ・そして自然栽培生産者さんなど沢山ご受講いただいております。
69期目の半ばより、オンラインになり全国の方とも繋がりを持つことができ、宅配会員様と画面を通してお会いできることも大変うれしく思います。
冒頭でもお伝えした、「生き方が変わるとは!?」
一例をお伝えさせていただきます。
セミナーの中でよく出てくる「自然栽培」。自然栽培は生き方そのもの。
自然栽培を学ぶと病気や体のことも分かるようになると実感することがあります。
作物が虫や病気になることには「原因」があり、自然界のバランスが崩れていることを教えてくれているように思えます。
人間の体も同じく、病気にかかることには何かしらの「原因」があり、起こった病気に対処するのではなく、病気にならない生活を心がけることが大切だと自然栽培から学びました。
その根源となるもの、つまり私たちの体を作っているのは「食べ物」です。
人の体は食べものできています。
皆様は食べ物を選ぶ時の基準はありますか?
産地・種・生産者・オーガニック・無農薬・食品添加物・発がん性物質など……
健康食品やサプリメントを摂っていれば健康でしょうか?
大抵の食品は、手に取る食材がどこの産地で誰が作っていて、どんな農法で育てられた物で、尚且つその商品がどんな製造方法で作られ私たちの手元に届くか分からないのが現状です。
(ピュアリィの商品は自信を持ってお答えすることができます。)
五感を使って食べたい物を美味しくいただくことが心身ともに健康になれると考えます。
生き方へのきっかけに!食をはじめとする見直しは未来の自分への投資!
セミナーを受講し、健康で長生きしましょう!
今回は6回目。
「不調の原因」について
・食品添加物とその実態
・サプリメントと健康食品の裏側
・「玄米菜食」は本当に健康になのか!?
・酵母エキスは化学調味料の類似品
・本来のうま味について
・最近増えている不調の原因「化学物質過敏症」とは!?
・電子レンジ料理はなぜおいしくないのか?
・電磁波~見えない恐怖~
☆電磁波実験 ☆食品添加物(着色料)実験 ☆出汁の試飲
1月23日(土)13:30~15:30
オンライン(Zoom)締め切りました。ありがとうございました。
ピュアリィ会場:残席わずか
料金:1,500円
お問い合わせはこちら
TEL:096-323-1551 担当 青木
お気軽にお問い合わせください。
- 最新記事
- Entry
- カテゴリ
- Category
- アーカイブ
- Archive
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (32)
- 2021年2月 (31)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (80)
- 2020年11月 (32)
- 2020年10月 (39)
- 2020年9月 (27)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (45)
- 2020年5月 (37)
- 2020年4月 (34)
- 2020年3月 (39)
- 2020年2月 (42)
- 2020年1月 (24)
- 2019年12月 (45)
- 2019年11月 (31)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (27)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (25)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (26)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (22)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (33)
- 2018年8月 (34)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (27)
- 2018年4月 (18)
- 2018年3月 (36)
- 2018年2月 (31)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (29)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (27)
- 2017年4月 (27)
- 2017年3月 (30)
- 2017年2月 (33)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (32)
- 2016年8月 (24)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (32)
- 2016年4月 (76)
- 2016年3月 (28)
- 2016年2月 (24)
- 2016年1月 (18)