ピュアリィ代表反後人美のブログ - 25ページ目
天草へ(^◇^)!
いい天気(*^_^*)春が近いね✿
今日は早朝から天草へ❣
創業祭準備で、東奔西走ちゅう(^_−)−☆
家族で手作り!(^^)!
家族で手作りは楽しい!!〜おいしいね(^_−)−☆
今夜は、シーフードピザ?
ホワイトクリームベース&トマトソースベース 🙂
娘のリクエストで、たこ焼きまで(笑)
もちろん、ぜんぶピュアリィの材料だよ(^-^)/
my蔵付天然菌の醤油手作り中♪♪
「わあ〜お醤油だ〜いい匂い」
たった1つ☆MY蔵付き天然菌の醤油手作り中
今回の塩麹体験で初お披露め〜〜
楽しかったよ〜
蔵付き天然菌って?〜ぜひセミナー遊びに来てね(*^_^*)
ラジオに出ます♪
ラジオに?出ます〜聴いてね〜☆
FM79.1 vt テーマだって♡
まったく色あせてない✨
なかなかやるね〜(^-^)/
4年前、熊本市長、新潟市長、熊大教授、JR九州代表取締役とともにシンポジウム
「環境未来都市」構想☆自分で言うのもなんだけど、まったく色あせてないから、驚く*\(^o^)/*
このあと、しっかり地に足のついた活動をしてきた〜だから、今も、この構想に自信たっぷりだよ‼️

今日の熊本日日新聞 14-15面
1月28日に、反後がパネラーとして参加いたしました
「政令都市シンポジウム」の記事が掲載されています。
ぜひ、ご一読ください!

「little mama 」北九州版 2号連続掲載☆
ヤッター*\(^o^)/*
「little mama 」北九州版 2号連続載ります!!
大きく取り上げてくださって、ありがとうございます(*^_^*)
ここまで来た❗️自然栽培果樹の現状⭐️
ここまで来た❗世代を超える自然栽培果樹の現状⭐(長文です)
4年前「自然栽培普及会」の研修会場となった、現在75歳「吉田勝也さん」の畑、
その頃2〜3年めで現在は熊本の自然栽培みかん?を確立「池田 道明さん」の畑、
10年を超え、ピュアリィの歴史と共に自然栽培果樹をリードする「西田 淳一さん」の畑、
それぞれを、東京ナチュラルハーモニー弓野さん、群馬サンデールームの星野さんとともに、駆けめぐった1日⭐
…
70代の吉田さんは「痛む脚」をおして、奥様と一緒に「吉田さんの?を待っているお客さまのために」あと1年、あと1年とがんばってくださっています〜?
夏目漱石が愛した天水町の風景、遥かな時を超えて、先人が立派に作ってきた石積みは、今も有明海の潮風とお日さまに照らされていますが、高齢化と消費者の?市場離れで、ドンドン荒地に変わっています〜〜
特にイノシシの被害は深刻、またTPP対策の改植費用(1aあたり40万)のため、どんどん木を伐り燃やしている現状、見て回る間に、胸が締めつけられます。
農と食の市場開放に翻弄され続けた数十年、国を支え続けた農業の現場をどこまでも破壊し続け、漱石が愛したその風景はどこにも見当たりません。いったいこの国はどこに行こうと…
でも、そんな中、イノシシ被害も乗り越え、肥料農薬資材…借金体質の農業から脱出…自然との共生を、自然の中でこそ見えてくる「これからの農業の未来像⭐」を果敢にチャレンジし続ける池田道明さん、西田淳一さん世代のリーダーたち。
彼らにこそ、これからの果樹農家の学ぶべき姿が、虫や病気を恐れず、自然の回復力、治癒力を信じて「やり続ける姿が」希望に満ちています〜‼
どうぞみなさん「まずはうまい?」自然栽培の果物をたっくさん召し上がってくださいね。
そのみなさんの「おいしい笑顔?」が日本の農業を再生させます〜❤
その笑顔と幸せを広げるために、たんごも走り続けます〜‼
長文読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
1/31・2/1 宮崎市田野町での感動
うれしい悲鳴です!
「いったいどこまで、自然栽培の野菜は進化し続けるのだろう!」
参加者みんなが感動しっぱなしの1日でした!
今まで食べたことのない味、見た目の美しさ、大きさ、そして、何より肥料に頼らず育つ「土の軟らかさ」
…おそらく日本中探しても、なかなか出会えないその土の素晴らしさは、見る人を感動の渦に巻き込みましたよ〜 🙂
この機会を作ってくださった、宮崎県田野町の川越俊作さん率いるグループ「八重桜の会」のみなさん、
そして河名秀郎代表のナチュラルハーモニーのみなさん、ありがとうございました!!
家族だからこそ・・・
大切な家族だからこそ、言葉に出す❣
伝てるつもり…じつはなかなか伝えられてないから(笑)
ありがとう♡美味しい(*^_^*)ずっと、一緒にいたいな〜〜♪なんてね〜❣️
Entry~最新記事~
- ナチュラルライフセミナー 第69期 1回目 火曜日校でした!
- <幻のアサクサ種>【無産処理と伝統的な支柱干出式の海苔】
- <年末年始のご馳走に>【阿蘇郡産山村育ち 井博明・俊介さんの自然放牧草うし】
- 第15回 ピュアリィ収穫祭でした。
- <入荷情報>冨田さんの自然栽培玄米丸もち
Category~カテゴリ~
- ピュアリィ人(ピュアリィスタッフの紹介)(4)
- お客様の声・ご感想(6)
- 自然栽培米 放射能検査結果(4)
- ママプロジェクト(4)
- 実店舗情報(5)
- 季温(5)
- 商品入荷・発売情報(354)
- 九州産自然栽培お野菜セット情報(168)
- 自然栽培産地の"今"(74)
- 自然栽培について(51)
- お知らせ(574)
- イベント(102)
- スタッフブログ(377)
- ピュアリィ代表反後人美のブログ(265)
- ピュアリィの食卓(レシピ集)(3)
Archive~アーカイブ~
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(31)
- 2019年10月(20)
- 2019年9月(27)
- 2019年8月(19)
- 2019年7月(25)
- 2019年6月(17)
- 2019年5月(27)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(27)
- 2019年2月(20)
- 2019年1月(21)
- 2018年12月(19)
- 2018年11月(19)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(33)
- 2018年8月(34)
- 2018年7月(19)
- 2018年6月(22)
- 2018年5月(27)
- 2018年4月(18)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(31)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(18)
- 2017年11月(24)
- 2017年10月(23)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(19)
- 2017年7月(18)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(27)
- 2017年3月(30)
- 2017年2月(33)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(40)
- 2016年11月(26)
- 2016年10月(20)
- 2016年9月(32)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(29)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(76)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(18)